【歯科医師】
当院には(公社)日本口腔外科学会認定 口腔外科専門医が勤務しており、口腔外科を専門として新潟大学医歯学総合病院とその関連病院で診療を行ってきました。その中で親知らずの抜歯などに加えて、以下のような疾患に対する診断・治療・研究に携わってきました。また、それらの疾患に関連する学会に所属し口腔外科専門医以外にもさまざまな資格を取得しております。
これらに加え、高血圧症や糖尿病といった「全身疾患をお持ちの方の歯科治療」、がん治療時の副作用や誤嚥性肺炎の予防を目的とした「周術期口腔ケア」などの経験も豊富です。
それらの経験を活かし、歯だけではなく口腔粘膜や顎関節を含んだ「顎口腔(がくこうくう)領域」の診察を行っております。また、顎口腔と全身の相互関係にも着目し、顎口腔を全身におけるひとつの臓器として捉え診療にあたっています。
当院でも親知らずの抜歯や嚢胞(のうほう:膿の袋)の摘出といった口腔外科的な治療を行いますが、当院での対応が困難な場合や、重度の炎症、腫瘍が疑われる場合など、高次医療機関での精査・治療が必要と判断した場合は、新潟大学医歯学総合病院などへご紹介させていただきます。
【スタッフ】
当院には日本歯周病学会認定歯科衛生士が在籍しており、豊富な知識・経験・技術をもとに歯周治療・メンテナンスを行っています。
また、確かな技術・経験を有する歯科技工士が常勤しており、ディスカッションを行いながら最良の補綴物(ほてつぶつ:入れ歯や被せ物)を作成しています。
アクセス
本馬越中山跨線橋 側道沿い
青い「齋藤歯科」の看板が目印
車でお越しの方
医院玄関前の駐車場が満車の場合はお声かけください。第二駐車場(医院から30m)をご案内いたします。
バスでお越しの方
新潟交通・東区バス「本馬越」バス停から徒歩3分
新潟交通「馬越」バス停から徒歩5分
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ‐ |
14:30~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ | 〇 | ‐ | ‐ |
受付は診療終了30分前まで
※水曜もしくは金曜が祝日の場合、同一週の木曜は午後も診療
025-247-0551
予約制ですが急患対応もいたします。まずはご連絡ください。
お薬を飲まれている方はお薬手帳をお持ちください。
クレジットカード決済には対応しておりません。