歯科用CTとは、コーンピュータ処理により三次元的に顎の構造や神経の位置、病巣部位などを映し出すことができる装置です。従来のレントゲンでは確認できなかった部分を確認でき、診断精度の向上、安全な治療の提供が可能になります。インプラント、親知らずの抜歯、難治性の根の治療、顎関節症など、幅広い治療に利用できます。
従来のレントゲンよりも鮮明な画像のため正確な診断が行えます。また、撮影時の放射線量が少なく済むため、被曝量も少なくなります。
治療中に生じる飛沫粒子の拡散を防止し、院内を清潔に保つことができます。
治療で使用する器具を高圧蒸気で滅菌しています。歯を削る時に使用するドリルも使用の度に滅菌しています。
笑気は亜酸化窒素という吸入麻酔薬の一種で、鎮静効果(リラックス効果)があります。歯科治療に対する緊張や不安を強く感じる方に使用します。鼻に装着するマスクから吸入してもらい、吸入を中止すれば効果は速やかに消失します。呼吸器や循環器にほどんど影響がないためそれらの持病をお持ちの方も安全に使用できます。
血圧、脈拍、酸素飽和度を測定する機器です。持病をお持ちの方はそれらを確認しながら治療を行います。
アクセス
本馬越中山跨線橋 側道沿い
青い「齋藤歯科」の看板が目印
車でお越しの方
医院玄関前の駐車場が満車の場合はお声かけください。第二駐車場(医院から30m)をご案内いたします。
バスでお越しの方
新潟交通・東区バス「本馬越」バス停から徒歩3分
新潟交通「馬越」バス停から徒歩5分
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ‐ |
14:30~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ | 〇 | ‐ | ‐ |
受付は診療終了30分前まで
※水曜もしくは金曜が祝日の場合、同一週の木曜は午後も診療
025-247-0551
予約制ですが急患対応もいたします。まずはご連絡ください。
お薬を飲まれている方はお薬手帳をお持ちください。
クレジットカード決済には対応しておりません。